参った_(:□ 」∠)_
WindowsUpdate エラーコード9C48が何度も出てくる・゚・(つД`)・゚・
アップデートが何度やっても進まない・・・。
やり直してもダメ。再起動してやり直してもダメ。


ということで、1つずつ慎重に対応しました。
①-1 Internet Explorer 11 (オフライン インストーラー) をダウンロードする
">
①-2 「保存」を押しダウンロードする
(事前にダウンロードしておかないと後でインターネットにつながりません・・・)

① 「実行」押してしまったら、エラーメッセージ表示です

② Internet Explorer アンインストール(削除)
②-1 コマンドプロントを管理者として実行
全てのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリック、「管理者で実行」

②-2 「FORFILES /P %WINDIR%\servicing\Packages /M Microsoft-Windows-InternetExplorer-*11.*.mum /c "cmd /c echo Uninstalling pckage @fname && start /w pkgmgr /up:@fname /norestart"」をコマンドプロントへ入力(テキストをコピーし貼付けをマウスで行えばうまくいきます)

②-3 実行するとコマンドプロントがパラパラと動作しますが、しばらく放置すれば消えていき、全て処理が終わったら再起動してください

②-4 再起動後、Internet Explorerを起動しても、「ie4uinit.exe」のエラーが表示され画面のように立ち上がりません。
無視してOKで進めます。2回ほど同じエラーが出ますが両方ともOKで次へ。

③-1 ①にてダウンロードしておいた「IE11-Windows6.1-x64-ja-jp.exe」(今回は64bitのパソコンです)起動し、インストール実行





③-2 再起動し、Internet Explorer起動。
つながったことを確認し、WindowsUpdateを再度実行。

成功し、エラーがなくなりました。

今回はInternet Explorer11のアップデートの不具合でエラーだったんです。
これでIE11の9C48のエラーは解消できました。
WindowsUpdate エラーコード9C48が何度も出てくる・゚・(つД`)・゚・
アップデートが何度やっても進まない・・・。
やり直してもダメ。再起動してやり直してもダメ。


ということで、1つずつ慎重に対応しました。
①-1 Internet Explorer 11 (オフライン インストーラー) をダウンロードする


①-2 「保存」を押しダウンロードする
(事前にダウンロードしておかないと後でインターネットにつながりません・・・)

① 「実行」押してしまったら、エラーメッセージ表示です

② Internet Explorer アンインストール(削除)
②-1 コマンドプロントを管理者として実行
全てのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプトを右クリック、「管理者で実行」

②-2 「FORFILES /P %WINDIR%\servicing\Packages /M Microsoft-Windows-InternetExplorer-*11.*.mum /c "cmd /c echo Uninstalling pckage @fname && start /w pkgmgr /up:@fname /norestart"」をコマンドプロントへ入力(テキストをコピーし貼付けをマウスで行えばうまくいきます)

②-3 実行するとコマンドプロントがパラパラと動作しますが、しばらく放置すれば消えていき、全て処理が終わったら再起動してください

②-4 再起動後、Internet Explorerを起動しても、「ie4uinit.exe」のエラーが表示され画面のように立ち上がりません。
無視してOKで進めます。2回ほど同じエラーが出ますが両方ともOKで次へ。

③-1 ①にてダウンロードしておいた「IE11-Windows6.1-x64-ja-jp.exe」(今回は64bitのパソコンです)起動し、インストール実行





③-2 再起動し、Internet Explorer起動。
つながったことを確認し、WindowsUpdateを再度実行。

成功し、エラーがなくなりました。

今回はInternet Explorer11のアップデートの不具合でエラーだったんです。
これでIE11の9C48のエラーは解消できました。
Relate Entry