2018.10.14
エクセル・Excel
保護されたビューを解除(無効)する方法
保護されたビューを解除(無効)する方法
毎回、Excel(エクセル)でこんなツールバーが出てきます。


毎回、「編集を有効にする」を押して編集しなければなりません。
正直めんどくさい・・・(;_;)
と、言う事で、この「編集を有効にする」を解除(無効)にする方法を紹介致します。
- 「ファイル」タブ-「オプション」-「セキュリティセンター」をクリック
- 「セキュリティセンターの設定」をクリック


- 「保護されたビュー」をクリックし、表示されている3つのボックスのチェックを外す
- インターネットから取得したファイルに対して、保護されたビューを有効にする
- 安全でない可能性のある場所のファイルに対して、保護されたビューを有効にする
- OutLookの添付ファイルに対して、保護されたビューを有効にする

- 「OK」ボタンにて閉じる
これで、毎回、Excel(エクセル)を開く際、「保護されたビュー」のツールバーは表示されなくなりました。
是非、参考にして下さい。
スポンサー広告
Relate Entry