2018.04.29
2018年4月
春季地区卓球強化大会
中体連春季市大会
春季地区卓球強化大会
中体連春季市大会

2018年4月。
3年生にとっては、最後に向けてラストスパートの大会です。
(毎年の事ですが・・・。)
今まで培ってきた努力を大会で発揮できるか?!
低学年の部から全学年の部となれば、一気にレベルが上がり、激しい戦いが繰り広げられました。
やはり、スーパー1・2年生の登場は大きいです。
今まで上がれていた子達も敗北と言う結果に・・・。
低学年の部で表彰台の常連だった子達も県大会出場の権利がもらえず敗退。
地区によってはレベルが違いすぎて、大きい市内地区だとベスト16人県大会出場できるところが、我が地区は8人です。
おそらく我が地区のベスト16はよそへ行ったら上位と言う子達ばかりです。
そして、なぜか我が子は毎回県大会出場権をかけた大勝負の時に同じ子に当たります。
スーパー1年生を倒して上がってきた子だけに五分五分の戦いが繰り広げられました。
そして、いつもごめんなさい・・・。と言う気持ちになります。
よその島から一緒に出たい仲間だけに、内心辛いです。
でも、試合終わってすぐ仲良し!(^^)!
毎日一緒に練習しているだけあって、良い後輩です。
ベスト16からはコールがノンストップです。
ベスト8が決まったらランキング戦。
みんな、団体戦からノンストップ出場なので、時間が押しているとは言え、足がフラフラな子供達。
2校、4人vs4人なだけに、注目でした。
県大会は5/12(土)に越前市体育館で開催されます。
全地区スーパー1・2年生出場と言う前代未聞の全学年の部。
1・2年生が県大会へ出場してきます。
さてはて、どうなる事やら(--:)



スポンサー広告
Relate Entry