FC2ブログ
HOME   »   卓球  »  T市クラブ対抗卓球大会2018
RSSフィード

前回決勝で当たったチームと再度決勝で当たると言う結末。
一人ひとり、みんなで勝っていくと言う気持ちを固め、挑んだ決勝戦。
予選から決勝まで見事に全員全勝と言う形で優勝を勝ち取る事が出来ました。

20180120_T市クラブ対抗01

20180120_T市クラブ対抗02


テイク1(編集失敗・・・)


テイク2(再編集・・・)

ボーイズ野球を辞め、卓球を始めて、早1年半。
大会に出てたくさん練習し、孤独な戦いにもめげたり、踏ん張ったりと、精神的にも忙しい日々を過ごしてきました。
決勝リーグからは格上の選手ばかりだったけど、ぎりぎりで勝ち上がりました。

まだまだ、卓球歴も浅く、荒いプレイが目立ちますが、野球をやっていたおかげか、球に飛びつく事は好きみたいです。
でも、うまい相手は跳ね返ってくる事を最近ようやく分かったみたいで、多々改造中との事です。

ボーイズ野球を辞めて、結果を出したい一心で取り組んできただけの事はあり、全国クラスの子達との戦いにも動じなくなってきました。
勝てたり、負けたりと中学生らしい戦いではありますが、卓球とは、メンタルがとても大事な競技とつくづく実感しました。

大会や練習会の日々で、最近は靴底が減ったと言い、靴をねだられました。
ラバーは月1~2回。
その他遠征にも・・・。
野球もお金かかると思いましたが、卓球も予想以上にお金がかかります。

ラバーの替え時・耐久時間

今回は靴を買い替えたいとの事。
野球の時から道具は大事と教えられてきた我が子です。
少しでも違和感を持つと、プレイに影響するとか言い訳を言います。
でも、プレイするのは本人なので、仕方なく親は支援します。

その代り、結果を出さなかったら、二度と注文受け付けませんとやり取りをして来たら、結果がついてきました。
親子してアホなやり取りですが、近所の子達も競技は違えど、県・北信越・全国と行く地域に住んでしまっているため、我が家も必死です。
中学の部活動とはあっという間です。
あと少し。一日でも長く試合経験を積んでやりきってほしいと願います。


もう、在庫最後みたいです。人気商品です。

ミズノmizuno-ウエーブメダル5-81GA151501
卓球-シューズ-メンズ-レディース-17AW-限定


20180203_ミズノmizuno-ウエーブメダル5-81GA151501-卓球-シューズ-メンズ-レディース-17AW-限定



大雪の影響と靴の反響が大きかったらしく
遅延とあて先間違いなどトラブル発生しましたが

丁寧な対応していただき
無事届きました。

中学部活生活、残り、半年
良いプレイができますように。



スポンサー広告



Relate Entry
Comment
Comment form
訪問者数
マグボードハンドメイド工房
マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-1 マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-2 FC2ショッピング「マグボードハンドメイド工房」設立2
プロフィール

yakyuu_main.jpg

Author:黒子
黒子ブログでは、日々の出来事や、様子など写真を交えて、子供達の成長を日々更新中です。

少年野球や卓球など、様々な事にトライしています。

パソコン関係のトラブル対応や、システム・プログラム備忘録も記載しています。

雑記として福井県をメインとしたグルメ情報も掲載中。

PR
年別アーカイブ一覧
ブロとも申請フォーム
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -


全記事

おススメ 商品






検索フォーム

PAGE TOP
yamaka00ランキング集計結果