2018.01.08
中学生卓球大会(全国予選会)開催
県内の中学校が一斉に集まり、団体戦のみの大会
本大会の優勝チームは、3月
【京都府島津アリーナ京都】
で開催される
平成30年3月24日(土)~25日(日)
島津アリーナ京都
JR「円町」駅より徒歩約8分
〒603-8334 京都府京都市北区大将軍鷹司町
への出場権を得る事が出来ます。

大会出場が決まったら早めの宿の予約をおススメ!
てっぺん目指して頑張る部員達

予選リーグでは、ストレートで勝ち上がり、
決勝リーグ出場をかけたトーナメント戦
ここからは、予選で勝ち抜いてきた
強豪校との戦い!
なんとか、ほぼみんなストレートで勝ち上がり、
いざ決勝リーグへ!!
毎度おなじみの強豪校の4校
オーダー1つで勝敗が分かれても
おかしくない程の接戦
1人負けても、4人勝ってカバー
2人負けても、3人勝ってカバー
これが団体戦の運命


最後、毎回地区大会で当たる強豪校に
勝ちたい一心で、まさかのオーダー変更・・・
m9(゜д゜)っ
ダブルスがシングルに回り、シングルが
ダブルスに回ると言う、かけのオーダー!
予期せぬオーダーに観客席がどよめきました
(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
対戦校もオーダー変更。
ダブルスを勝ちに来たオーダー!


いままで、そんなにダブルスの練習していない2人。
フルセットの末、8-10からの逆転勝利
(*≧∪≦)
結果、全勝を果たし、見事優勝!
全国大会への切符を手にした子供達
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほとんどの学校が、中学から始めた部員ばかりの中、
みんな猛練習を重ねて、素人とは思えない迫力。
卓球は、孤独な戦いですが、団体戦では、1勝の
固まりが重要なので、個々それぞれ、
全力プレーでした。
毎回、県大会で見る選手もいますが、
それ以外の選手も上手くなり、接戦です。
敗退した選手の想いを背負って、
応援する部員・保護者の力を借りて、戦った選手たち
迫力のある試合を見せて頂き、また一つ
良い思い出ができました
(o‘∀‘o)*:◦♪
Relate Entry