FC2ブログ
HOME   »   ニュース  »  福井県越前市蓬莱町「蔵の辻」で火事【越前市大火災を徹底検証】
RSSフィード

おじゃまっテレ ワイド&ニュース
FRIDAY【越前市大火災を徹底検証】
蓬莱町「蔵の辻」の火事がニュースで
とりあげられました!


2017年2月28日に発生した越前市中心部の商店街の火災について特集が紹介されました。

計10棟(全焼5棟・半焼1棟・一部4棟)を焼いた大規模な火災の原因や、延焼拡大のメカニズムなどを徹底検証です。

火は長屋のように連なった屋根や屋根裏を伝い、瞬く間に燃え広がりました。

建物の間が狭くて消防車両が入れず、消火作業は難航しました。

消防団から消防車両が続々と出動しましたが、建物が密集していることなどから消火が難航し、約4時間20分後に鎮火したとの事です。

アーケード街が燃え盛り、正面からの放水では手も出せないという事で、裏手の家から消火活動を実施しました。

そのおかげもあり、被害が全面ではないものの、裏手の家は消火の水を浴び、家の中水浸しになりました。

全てを失ったわけではないものの、これからの片づけなど、ほど遠い処理を要します。

私たちは、ただただ、火が燃え盛るのを呆然と立ち尽くし、見ている限りでした。

無力です・・・。

知人自宅が火事という事で私が出来る事とは何か??と考え、調達したものは、「ポット・インスタントラーメン・水・ウェットティッシュ・紙コップ・インスタント味噌汁/スープ・お菓子・パン・飴・インスタントコーヒー」など、何かお腹すいても、手軽に食べれるもの・飲み物程度しか思いつきませんでした。

鎮火した後は、仕事終えた方々と協力して、小学生・中学生のいる子の制服や体操服・私服をみんなで持ち寄って、届けました。

こういう、天災の場合、私たち人間が出来ることはちっぽけなもので、ほとんど手助けもできない・・・。という事を痛感しました。

でも、なんでも、出来る限りの事であれば、すべきと考えます。

まだ、いろいろと消防・警察の結論も出ていないようですし、しばらくはただただ生活するだけで精いっぱいと思いますが、協力できることは存分に協力していきたいと思います。


20170228_福井県越前市「蔵の辻」で火災







各「福井県越前市「蔵の辻」で火災」関連記事



蓬莱町火災について -越前市ホームページ

【これまでの市の対応について】
 越前市ではこれまで7回の対策会議を開催し、火災・被災された方への支援をしてきました。
 越前市では被災された皆さまが1日も早く日常生活を取り戻すことができるよう、関係機関との連携を密にし、今後とも対応してまいります。


と、越前市は言っていますが、目先のがれき撤去1億円・蔵の辻復興について、本当に協力するのでしょうか?!
中心市街地だから、メディアも越前市も大きく取り上げたけど、その後の復興はどうするのか?!不明です。
普通の火事だと、ガシャンと壊して立て直しますが、越前市蔵の辻アーケード街は、そのように出来るのでしょうか?
焼けてなくても、白い壁はどうしてもすすがついていたりと、火事の面影もあります。

被災者の今


火災の場合、延焼で被災した被害者がガレキの撤去を自身の費用で負担することだそうです。
また、火元が特定できていない事から、なんの弁済や補償などか受けることができないこと。
今の段階で莫大な費用のかかる撤去費用について、行政からの支援がなにひとつ、1円も見えてないこと。
全面的な協力でなくても、がれき撤去・蔵の辻復興について、もっと迅速に対応すべきと考えます。
もっと、越前市が協力しないと、復興は進まないでしょう!!

市役所の対応


この火事に対して、越前市の会社様が何社か物資の提供をします!と連絡をしましたが、現金のみ受け付けていますと言われました。
新品・新中古品など、家を建てる・リフォームする際に必要な物資で、個人的な私物提供ではないと言っているのに、受付不可と言われました。
今後、復興してきた場合、全額新品にするのにもお金がかかります。
その時のために、「事前受付はしないのですか?」と言ってもしません!と一点張り(*`ェ´*)
被災者からしたらありがたい話を市が断ると言う事態です。
現金のみの受付には意味が分かりませんでした。。。
今後のためにも、現在、事前受付のお願いをしているところです。
本当に越前市は対応する気があるのか?!不信に感じました。

軒を伝い火が広がる~越前市10棟火事で調査 -福井テレビ

福井「蔵の辻」10棟に延焼 - Yahoo!ニュース - Yahoo! JAPAN

越前市で10棟焼く火事 蔵の辻付近から出火、けが人なし -福井新聞ニュース

越前市の火事、原因特定至らず 細い路地付近火元か、警察実況見分 -福井新聞ニュース

白壁の蔵並ぶ「蔵の辻」で大規模火災-読売新聞

防火義務化前の建物多く 越前市の商店街火災 -中日新聞


スポンサー広告



Relate Entry
Comment
Comment form
訪問者数
マグボードハンドメイド工房
マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-1 マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-2 FC2ショッピング「マグボードハンドメイド工房」設立2
プロフィール

yakyuu_main.jpg

Author:黒子
黒子ブログでは、日々の出来事や、様子など写真を交えて、子供達の成長を日々更新中です。

少年野球や卓球など、様々な事にトライしています。

パソコン関係のトラブル対応や、システム・プログラム備忘録も記載しています。

雑記として福井県をメインとしたグルメ情報も掲載中。

PR
年別アーカイブ一覧
ブロとも申請フォーム
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 30 -


全記事

おススメ 商品






検索フォーム

PAGE TOP
yamaka00ランキング集計結果