2017.01.24
システム開発に必要な設計書を作るためのフォーマットを作成しました。
以前より、あちらこちらに、カテゴリーごとに作って管理していたものを、Excelで一つのファイルにわかりやすく作り変えました。
「フロー図」「画面設計と仕様」「概要定義」「詳細説明」「画面項目(入出力)」「CSV出力定義」とりあえず、6工程分を1ファイルで管理してシステム構築していきたく考えています。
1ファイルで管理すると膨大な量になるかと思いましたが、無駄に管理していたものをスリム化して、重複管理がなるべくないようにしたら、この程度かな?!と思います。
この、設計・仕様がきちんと落とし込みが出来れば、あとは、開発者がこの通りに作ってくれることができると信じています。
ここで手抜きすると大変な事になります。
以前より、あちらこちらに、カテゴリーごとに作って管理していたものを、Excelで一つのファイルにわかりやすく作り変えました。
「フロー図」「画面設計と仕様」「概要定義」「詳細説明」「画面項目(入出力)」「CSV出力定義」とりあえず、6工程分を1ファイルで管理してシステム構築していきたく考えています。
1ファイルで管理すると膨大な量になるかと思いましたが、無駄に管理していたものをスリム化して、重複管理がなるべくないようにしたら、この程度かな?!と思います。
この、設計・仕様がきちんと落とし込みが出来れば、あとは、開発者がこの通りに作ってくれることができると信じています。
ここで手抜きすると大変な事になります。
Relate Entry