FC2ブログ
HOME   »   エクセル Excel  »  Microsoft Office Specialist MOS試験
RSSフィード

Microsoft Office Specialist MOS試験


マイクロソフトオフィス試験


今までの会社人生でExcelVBAを活用して仕事して来ましたが、資格がない自分に社外に出たら、実績はあっても、資格がないと弱い自分がいました。

なので、Excelのエキスパート試験を受験しようと思いました。

試験には2種類あります。

「スペシャリストレベル(一般)」と「エキスパートレベル(上級)」

自信がある場合は「エキスパートレベル(上級)」をお勧めします。

違いを以下の表にまとめてみました。



スペシャリストレベル(一般)
 Excel 環境の管理  ・ ワークシート内を移動する
 ・ ワークシートやブックを印刷する
 ・ Backstageを使用して環境をカスタマイズする
 セルデータの作成  ・ セルのデータを作成する
 ・ オートフィルを適用する
 ・ ハイパーリンクを適用する、操作する
 セルやワークシートの書式設定  ・ セルの書式を適用する、変更する
 ・ セルを結合する、解除する
 列や行の見出しを作成する  ・ 列や行を表示する、非表示にする
 ・ ページ設定のオプションを操作する
 ・ セルのスタイルを作成する、適用する
 ワークシートやブックの管理  ・ ワークシートを作成する、書式設定する
 ・ ウィンドウの表示を操作する
 ・ ブックの表示を操作する
 数式や関数の適用  ・ 数式を作成する
 ・ 優先順位を正しく理解する
 ・ 数式にセル参照を適用する
 ・ 数式に条件付き論理を適用する
 ・ 数式に名前付き範囲を適用する
 ・ 数式にセル範囲を適用する
 視覚的なデータの表示  ・ 図を適用する、操作する
 ・ 画像編集機能を使用して画像を作成する、修正する
 ・ スパークラインを適用する
 ワークシートのデータの共有  ・ Backstage を使用してブックを共有する
 ・ コメントを管理する
 データの分析と整理  ・ データを抽出する
 ・ データを並べ替える
 ・ 条件付き書式を適用する



エキスパートレベル(上級)
ブックの共有と管理 ・ ブックの設定、プロパティ、データオプションを適用する
 ・ ブックやワークシートに保護や共有のプロパティを適用する
 ・ 共有ブックを管理する
 数式と関数の適用  ・ 数式を分析する
 ・ 数式オプションを操作する
 ・ データの集計作業を実行する
 ・ 数式に関数を適用する
 視覚的なデータの表示 ・ 高度なグラフの機能を適用する
 ・ データを分析する
 ・ ピボットテーブルを適用する、操作する
 ・ ピボットグラフを適用する、操作する
 ・ スライサーの使い方を示す
 マクロとフォームの操作 ・ マクロを作成する、操作する
 ・ フォームコントロールを挿入する、操作する



この資格があるかないかで、お客様にExcelVBAの開発提案するのにも、信頼が持てます。

こちらから、Excelだけでなく、Office全般の教材と受験会場まで紹介します。

ご参考にして下さい。

Office 2010 対策教材

Office 2013 対策教材

対策講座実施校を探す

全国一斉試験のお申込みはこちら

スポンサー広告




Relate Entry
Comment
Comment form
訪問者数
マグボードハンドメイド工房
マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-1 マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-2 FC2ショッピング「マグボードハンドメイド工房」設立2
プロフィール

yakyuu_main.jpg

Author:黒子
黒子ブログでは、日々の出来事や、様子など写真を交えて、子供達の成長を日々更新中です。

少年野球や卓球など、様々な事にトライしています。

パソコン関係のトラブル対応や、システム・プログラム備忘録も記載しています。

雑記として福井県をメインとしたグルメ情報も掲載中。

PR
年別アーカイブ一覧
ブロとも申請フォーム
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - - 1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 29 30 - -


全記事

おススメ 商品






検索フォーム

PAGE TOP
yamaka00ランキング集計結果