2016.11.03
最近、バタバタとしていて、独立・起業・創業にあたり、徐々に準備していました。
備忘録も兼ねて、簡単に一般的に何が必要か、書き出してみます。
自分は、IT関連の事なので、基本あまり投資もないので、0円創業でも可能です。
でも、創業にあたり最低必要限はいろいろと手続き・準備が必要です。
名刺 ラベル屋さん対応の「A-one」
両面印刷・フチまで印刷タイプ
表は普通の名刺:裏は仕事のPRを記載しています
どこか、セミナーなど団体の場所へ行く際は多めに印刷しましょう。
私は配りきってないというアクシデントになる寸前が一度ありました。
出だしのひよっこはヒヤヒヤしました(*゚Q゚*)
印鑑を作る 請求書・納品書に角印もある方が良いです
3点セットと苗字だけの印鑑と2つ購入しました
ケース付きで質も良くかっこ良いです。
何個も買うのではないので、愛着のわくものにしました。
素敵ですv(o゚∀゚o)v
関連記事:個人起業・創業の際、法人はんこが必要な場合
ホームページは、相談したITのプロの先生に「Jimdo」が良いと言われました。
まだ使っていませんが、検討中です


備忘録も兼ねて、簡単に一般的に何が必要か、書き出してみます。
自分は、IT関連の事なので、基本あまり投資もないので、0円創業でも可能です。
でも、創業にあたり最低必要限はいろいろと手続き・準備が必要です。
- 雇用保険か国民保険の手続き(会社を退職した場合は必要)
- 屋号を決める
- 名刺を作る ※以下参照
- ロゴを作る
- 印鑑を発注 ※以下参照
- 銀行口座開設(個人事業主なので、個人名です)
- メールアドレスを取得する
- ホームページを開設する準備(レイアウトとか、アピールする内容) ※以下参照
- チラシやパンフレットの作成
- 創業資金のシュミレーション → 必要であれば融資してもらう段取り
- 開業届
名刺 ラベル屋さん対応の「A-one」
両面印刷・フチまで印刷タイプ
表は普通の名刺:裏は仕事のPRを記載しています
どこか、セミナーなど団体の場所へ行く際は多めに印刷しましょう。
私は配りきってないというアクシデントになる寸前が一度ありました。
出だしのひよっこはヒヤヒヤしました(*゚Q゚*)
![]() エーワン/IJ名刺用紙 クリアエッジ 厚口 A4 10面 50枚/51605 |
印鑑を作る 請求書・納品書に角印もある方が良いです
3点セットと苗字だけの印鑑と2つ購入しました
ケース付きで質も良くかっこ良いです。
何個も買うのではないので、愛着のわくものにしました。
素敵ですv(o゚∀゚o)v
![]() 印鑑/はんこ【宅配便発送】法人印鑑 黒水牛 法人3本セット 代表者印 天丸18 /銀行印 寸胴18 /角印 21 ケース付 会社設立 法人用 印鑑 はんこ 会社【10P29Apr15】【送料無料】会社印 登記 法人実印 |
関連記事:個人起業・創業の際、法人はんこが必要な場合
ホームページは、相談したITのプロの先生に「Jimdo」が良いと言われました。
まだ使っていませんが、検討中です

Relate Entry