2016.10.06
明日の卓球新人戦の前に塾から帰宅した22:00から1時間、練習しました。
前回はベスト16!
明日、ベスト16へ行くには3回戦までは最低でも突破しないといけない。
3回戦まで行けるかも分からないが、前回、卓球カデット県大会で、奇跡的に突破した相手。
相手にとってはリベンジの精神でやってくる。
明日の重要なポイントは3回戦!!!
それまで、勝ち残れるか?!と、どこまで勝ち上がれるか?!
明日1日で結果がベスト4まで出てしまうスピーディーな大会。
越前市体育館で実施です。
全力でベストを尽くして頑張ってほしいと思います。
母コーチは毎日の1時間の練習の成果を2階席よりチーンとして見守ります。
試合前と試合後は裏コーチなんで、こそりとアドバイスと報告をきちんとしに来ますので

前回はベスト16!
明日、ベスト16へ行くには3回戦までは最低でも突破しないといけない。
3回戦まで行けるかも分からないが、前回、卓球カデット県大会で、奇跡的に突破した相手。
相手にとってはリベンジの精神でやってくる。
明日の重要なポイントは3回戦!!!
それまで、勝ち残れるか?!と、どこまで勝ち上がれるか?!
明日1日で結果がベスト4まで出てしまうスピーディーな大会。
越前市体育館で実施です。
全力でベストを尽くして頑張ってほしいと思います。
母コーチは毎日の1時間の練習の成果を2階席よりチーンとして見守ります。
試合前と試合後は裏コーチなんで、こそりとアドバイスと報告をきちんとしに来ますので
「気合い入れて行ってこい」「凡ミス禁止」「サーブミス禁止」など基礎的な事と
相手に合わせて攻撃なのか?!守り攻め?!かのアドバイス
をしていきたいと思います。頑張れ!息子!今は卓球球児!

Relate Entry