2016.09.26
リモートデスクトップで接続して作業が終わった後に「シャットダウン」または「再起動」する方法です。
Windows7の例です。
リモートデスクトップに接続している画面の「スタートボタン」クリックし、「Windows セキュリティ」を選択

画面右下の「
ボタン」 をクリックし、「シャットダウン」または「再起動」を選択

「シャットダウン」であれば、相手側のパソコンの電源は切断され、こちらのリモートも切断されます
「再起動」であれば一旦、リモートは切断されますが、再度相手側のパソコンの電源が入ってネット環境に接続されれば、再度リモート接続可能です。

Windows7の例です。
リモートデスクトップに接続している画面の「スタートボタン」クリックし、「Windows セキュリティ」を選択

画面右下の「


「シャットダウン」であれば、相手側のパソコンの電源は切断され、こちらのリモートも切断されます
「再起動」であれば一旦、リモートは切断されますが、再度相手側のパソコンの電源が入ってネット環境に接続されれば、再度リモート接続可能です。
![]() | ![]() |

Relate Entry