コロナ休み、子供たちは退屈です。
次男は体育の授業として、卓球してますが、長男は、いろいろな事に手を出して暇つぶし、してます。
外出自粛のため、敷地内で、遊んでおられる兄弟です。
たまたま、長男の機嫌がよかったので、相手してもらえた、次男!
歳が離れすぎて、飽き飽きの長男(-_-;)
長男に相手してもらって、ウキウキルンルンの次男(〃ω〃)
長女・長男、共に面倒見が良くて、助かってます。

卓球 多球100球(フォア) 練習1ヶ月目
フォア打ちが不安定だったため、頑張って矯正。
力加減を少しゆっくりと言っても、本人は力が入ってしまう・・・。
今までは球に当てる練習を振りすぎない練習にしてみました。
まだまだ、フットワークが出来ないので、バックハンドの練習にはまだまだ到達しません( ;∀;)
卓球練習(野球での練習)
卓球のステップを覚えるために、
野球方式で、ステップの練習と打つタイミングで
取る練習ですが、初めてで、
なかなか出来ません (・ω・`彡 )з
もう少し上達したら、ステップと打つ感覚が、
分かるかと考えます。
どんくさいですが、もう少し軽やかに
動いてもらえないだろうか 。゚(゚´Д`゚)゚。
コロナウイルス休校のため、自宅学習
コロナウイルスで休校になり、お勉強の方がどれだけ、
詰込み学習になるか不安で、ボチボチ勉強 (/・ω・)/
自宅学習で付きっきりなので、
親の疲労は半端ないです (*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)
勉強だけは、学校でやってくれないかなぁ?!
と思う、瞬間でした (o゚□゚)o≪≪≪ワアァァァァァァッ!!

コロナウイルスでマスク欠品の中
中国からマスク支援
中国からマスク支援
やった~(((o(*゚▽゚*)o)))
中国の友達から、マスクの支援を頂きましたo(≧ω≦)o
医療用のマスクだそうです。
中国では、たくさんマスクがあるとの事(*゚Q゚*)
国際便では、100枚しか送れない(-_-;)との事でした。
でも、日本で一世帯2枚!とか言ってるくらいなので
100枚は、ウルトラスーパーありがたいです(〃ω〃)
子供達の学校が始まるまで、とっておこう(=∀=)
谢谢你跨越国界!!我永远是朋友!!
20200404_貫太卓球(ラリーメイト)
一人で卓球練習出来るアイテム
一人で卓球練習出来るアイテム
保育園を卒園しましたが、コロナウイルスで、学校は2020/05/06から。゚(゚´Д`゚)゚。
毎日、ヒマで体力が有り余っている次男ヽ(*>□<*)ノ♪
長男は、ランニングなど、工夫して毎日をなんとか過ごしていますが、さすがに6歳児は自由にさせられない(´・_・`)
練習を始めて1ヶ月が経とうとしていますが、ここで、卓球台がないご家庭でも、フットワークやストレス発散など、出来るアイテムをご紹介したいと思います。
以前も紹介しましたが、長男から次男が使用して、我が家では重宝していますヽ(´∀`)ノ
長男は、卓球始めて半年程で、動画上、学校からの帰宅で適当(試用)ですが・・・(。-_-。)
次男は慣れない中、頑張っていますw(゚o゚)w
長男・次男、合わせてご覧ください。

