2018.07.25
2018/07/25
福井県中学校夏季総合競技大会
卓球個人
福井県中学校夏季総合競技大会
卓球個人
20180724_福井県中学校夏季総合競技大会 卓球団体
北信越出場権利10枠をかけた戦いが始まりました。
今年の夏はスーパー1年生の出場により、3年にとっては苦しい戦いとなりました。
しかし、3年にとっては最後の部活動最後の試合です。
今まで1度も勝ったことのない相手に3年の意地で勝つ子達や、食らいつく子達の白熱した戦いがあり、様々なドラマが繰り広げられました。
団体・個人と共に県大会で引退する3年生の姿は、今までの努力の積み重ねの努力を全て出し切った戦いでした。
県大会には上がれなかった子供たちも仲間が戦っている姿を見て大声援を送り続けていました。
親も子供も今までの苦労をかみしめ、泣いている姿は甲子園の様な光景でした。
北信越出場権利を獲得した選手達は、福井県代表として、精いっぱい暴れてきてほしいです。
がんばれ!卓球球児!
スポンサー広告
2018.07.24
2018/07/24
福井県中学校夏季総合競技大会
卓球団体
福井県中学校夏季総合競技大会
卓球団体
20180725_福井県中学校夏季総合競技大会 卓球個人
北信越出場をかけた県大会がはじまりました。
3年生にとっては一戦一戦が最後です。
たくさんの応援合戦が白熱し、応援に支えられながら戦う選手たち。様々なドラマが繰り広げられました。
3年にとっては最後の集大成とも合って、気合・精神力が試される戦いでした。
一球一球が結果に大きく左右されるほどデュースが多い試合もありました。
県大会ともなると、手強い相手ばかりです。
ミラクルを起こし、決勝トーナメントに上がってくるチームもあり、白熱した戦い。
なんと言っても、決勝に上がるために、意地・気持ちで戦ったチーム同士の戦いは見ものでした。
北信越3枠をかけた戦いはどのチームが上がっても文句なしのレベルの高い福井県でした。
北信越出場権利を獲得した選手達は、福井県代表として、精いっぱい暴れてきてほしいです。
がんばれ!卓球球児!
スポンサー広告
2018.07.13
20180713・14
南越地区夏季卓球強化大会
中体連夏季市大会
南越地区夏季卓球強化大会
中体連夏季市大会
猛暑の中、冷房がない閉鎖的な体育館で始まった中学卓球大会。
3年生にとっては最後の戦いです。
集大成を全力で発揮しました。
白熱した感動・悔しさのドラマとなりました。
地区大会が終わり、
団体・個人共に県大会出場権利を獲得致しました。
3年生にとっては最後の戦いです。
集大成を全力で発揮しました。
白熱した感動・悔しさのドラマとなりました。
地区大会が終わり、
団体・個人共に県大会出場権利を獲得致しました。





南越地区夏季卓球強化大会
団体戦・個人戦 結果
団体戦・個人戦 結果


次は北信越をかけての戦いとなります。
また、精いっぱいの力を出して、
暴れてきてほしいです。
スポンサー広告
2018.07.03
20180703
中体連選手激励会
中体連選手激励会
選手激励会の様子
黄金期の中学
激励会のブラスバンドもすごい
黄金期の中学
激励会のブラスバンドもすごい
中学三年生にとっては、最後の部活動の大会となります。
激励会では、頑張ります!はもちろんのこと、県優勝・北信越出場・全国大会出場と多々強豪部活のキャプテンが正々堂々と言う姿に誇らしさを感じました。
大会で今まで培ってきたすべての力を発揮して、全力プレイで地区・県・北信越・全国への舞台へと世界を見てきてほしいと思います。
頑張れ!中学選手!
激励会では、頑張ります!はもちろんのこと、県優勝・北信越出場・全国大会出場と多々強豪部活のキャプテンが正々堂々と言う姿に誇らしさを感じました。
大会で今まで培ってきたすべての力を発揮して、全力プレイで地区・県・北信越・全国への舞台へと世界を見てきてほしいと思います。
頑張れ!中学選手!



スポンサー広告