FC2ブログ
HOME   »  2017年02月
RSSフィード
越前市市民大会が越前市体育館で開催されました。

もうすぐ、新体育館が開催されるので、この体育館でプレイするのも最後なのかな?と思いながらも、子供の応援をしていました。

ストレートで予選リーグ突破!

いよいよ、決勝トーナメント

ベスト32では2年生エース相手に苦戦しながらも、3-0

ベスト16でも危うい中攻撃力を武器に、3-0

ベスト8では、2-0から、2-2まで追いつき、後1歩のところで敗北!

相手は見事に、準決勝・決勝と3-0の圧巻の強さで優勝しました。

とても、勉強になった試合でした。


ちなみに、私は、ダブルス3位でした。




スポンサー広告





卓球 ラケットケース 1本入れ ミズノ




サイドテープ ストライプガード2

ラケットの周囲を保護する植毛タイプのガードテープ





ラザンター R50 ラバーの進化はここまで来た!
超絶スピンが新時代を作る。
【卓球用品】裏ソフトラバー/卓球/ラバー


【商品説明】
RASANTER R50(ラザンターR50)
UMテンション 裏ソフトラバー
(テンゾーバイオスUM)
メーカー希望小売価格6,200円(税込み6,696円)

ラバーの進化はここまで来た!
超絶スピンが新時代を作る。

群を抜くパワーを携えたトップシートと
プロ仕様のスポンジが、
かつてないほどの威力・弾み・スピン性能を
引き出し、激しいラリーに打ち勝つ
強靭なボールを生む。

トッププレーヤーに捧げる新世代ラバー。

Speed:120 Spin:122 
Control:80 スポンジ硬度:50度
レッド/ブラック
1.7mm、2.0mm、ULTRA MAX(2.3mm)





ウインドブレーカー上下 アシックス







基幹システムをWEBブラウザで導入するにあたり、「ロリポップ」レンタルサーバーの仕様について調査!


「ロリポップ!」レンタルサーバー
ロリポップレンタルサーバー契約はこちら

  • 月額500円程度です。
  • 容量、100G程度あり十分過ぎます。
  • 独自ドメインは無くても使えます。
  • ロリポップが提供しているドメインのサブドメインで 運用可能です。
  • 共有SSLがあります。これは、上のサブドメインでSSLが使えます。
  • 定期的に処理をするcronも共にサポートしています。
  • ロリポップは設定10個までという制限があります。
  • MySQLのデータベースは、ロリポップ30個まで使用出来ます。
  • サーバ1コースを契約して、その中で、複数のクライアントの基幹システムを稼動させようとすると、それぞれ別々のデータベースがあったほうがいいと思います。
    なので、数から見れば、ロリポップは30ユーザまでいけます。
  • この場合、有償/無償に係わらず、第三者への貸与となりますのでいわゆる「再販」にあたります。
    ロリポップ再販OKなので、問題ありません。
  • PHPの暗号化の設定は、ロリポップにて設定があります。


「ロリポップ!」レンタルサーバー
ロリポップレンタルサーバー契約はこちら


基幹システムで「SSL認証」管理する事により、自社サーバーを立てずにも、開発できます。

情報セキュリティーの面でも、現時代は徐々に進化し、強化されています。

個人商店や中小企業であれば、今後、PHP・MySQLなどを使用したデータ管理が望ましいと考えます。


ロリポップ契約方法



ロリポップレンタルサーバーの契約プランを選択します

ロリポップ申込み01

入力と選択をし、「お申込み内容入力」選択

ロリポップ申込み02

「利用規約・プライバシーポリシー」
「私はロボットではありません」にチェックをし、
「無料お試し開始」押下


ロリポップ申込み03

完了ページ表示後、
「ユーザー専用ページにログインする」押下


ロリポップ申込み04

このページが出ましたら、無事サーバー契約完了です

ロリポップ申込み05


スポンサー広告



WordPressの運用に特化したレンタルサーバー&クラウドサービス【wpX】 エックスサーバー株式会社


月額890円・独自SSL証明書0円クラウド型レンタルサーバー【Zenlogic】


やっと掴んだ!!!

半年でようやく実績を出しました。

よく頑張りました!と讃えたいです。



南越地区冬季卓球強化大会_賞状


武生青年会議所に入って、初めての大きなイベントに参加してきました。

イベントと言っても、勉強会があります。

経営のコミュニケーション術のコーナーに参加しました。

以前、私は、そのような研修の内容通りの会社にいましたので、初心に帰る事が出来ました。

研修以外で初体験だったのは、小浜に寄席があり、そこでのオープニングには驚きました。

圧倒して、あまり写真は撮っていませんが、昔のものを、再現した様子でした。

それでも、テレビの中にいるような感覚で、小浜の良さも感じました。

研修が終わっての大懇親会には、多種多様な業種の方との異業種交流会です。

ものすごい数で、福井県だけでも180名集結していました。

楽しさもあり、勉強もありで、とても良い刺激となりました。


青年会議所 青年部 小浜大会

スポンサー広告








今まで大阪中心の生活で、出張と言えば、国内はなく、海外ばかりでした。

今回、初めて東京に出張に行きました。

アウェイな東京!!!

でも、行ってみたらなんのこっちゃない。

大阪と全然変わらない。

当たり前か!

都会は都会だった。

むしろ、大阪より迷わず動線がスムーズ。

ただ、行きに1時間武生駅で待ち時間発生したため、かつかつの時間での出張となってしまい、観光どころではなかった・・・。

でも、東京の人はやはり、想像通り、喜怒哀楽がない!

やっぱ、大阪の方が、泥臭くて気さくで、私には大阪が合っているなぁと感じました。


東京の風景

東京出張風景

ランチは高級イタリアンを堪能

東京イタリアンレストラン


スポンサー広告








福井ビジネスマッチング2017に参加してきました。

多々商談もある中で、ひと際注目した製品がありました。

「タッチテーブル」


一言で言っても、「?」ですが、ipadのようなタッチパネルのテレビバージョンを組み込んだ製品です。

また、同時に10点タッチが出来るため、様々な用途でお使いになれます。

  • イベント
  • 会議
  • ゲーム
  • 筆談

など、様々に活躍できる製品となっています。

Windowsも搭載されており、ExcelVBAでの活用も可能です。

パソコンを接続して、目の前で接続して、会議が可能です。

プロジェクターとの違いは支持が、タッチパネルなので、「ココ」という事が簡単になります。

「ペイント」機能を使えば、そのまま、データ保存などが可能となります。

業務改善・業務効率化



プロジェクターレス・ホワイトボードレスに繋がります。

図面なども見ながら立体的に説明など、実現可能です。

一度、見学したい方はお問合せよりご連絡ください。


業務整理屋本舗 お問合せ

タッチテーブル




スポンサー広告








訪問者数
マグボードハンドメイド工房
マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-1 マグボードハンドメイド工房_ロゴ02-2 FC2ショッピング「マグボードハンドメイド工房」設立2
プロフィール

yakyuu_main.jpg

Author:黒子
黒子ブログでは、日々の出来事や、様子など写真を交えて、子供達の成長を日々更新中です。

少年野球や卓球など、様々な事にトライしています。

パソコン関係のトラブル対応や、システム・プログラム備忘録も記載しています。

雑記として福井県をメインとしたグルメ情報も掲載中。

PR
年別アーカイブ一覧
ブロとも申請フォーム
カレンダー
<
>
- - - - - - -
- - 1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 - - - - -


全記事

おススメ 商品






検索フォーム

PAGE TOP
yamaka00ランキング集計結果