2016.09.30
本日は福井県丸岡にある「ふくい産業支援センター」に行って来ました。
自分は今まで、会社内部で現場密着型の業務改善として、システム構築やプログラム開発として、従事してきましたが、福井に戻って来てからというもの、改善がたくさんできる会社にいましたが、なかなか、そのような前向きな会社ではなかった事が理由で退職しました。
再度、就職活動をして一会社員でいる事を選ぼうとしていました。
でも、もやもやがいっぱいで、今は、自分のしたい事とか、貢献出来る事がないものかと、模索し、考える時期なのかな?!と考えました。
前々からそんな、現場密着型の改善業務会社があればよ良いのになぁ~なんて考えていました。
でも・・・いざ、会社を起こす勇気もなかったのですが、やはり、いろいろな場所へ行くとそんな悩みの方には何故かしら出会うと言った事も多く、やってみる価値があるのかもしれないと思いました。
本日、福井県中小企業相談士の北島先生に相談と提案をしに行きました。
いろいろなアドバイスや方向性を頂き、業務改善会社をやってみようかな?!と言う気持ちになりました。
今はまだ、こんな、中途半端な気持ちと状態ですが、やりたい事を明確にし、事業計画などを含め、模索してみようと思っています。
メインは
「ExcelVBAでのシステム改善」
「Webマニュアルの導入・支援」
をメインとした会社を考えています。
大きなシステムをメインとした会社はたくさんありますが、今の時代になっても、「Excelが苦手」だと言う方や、「Excelのデータがあるけど、見える化できていない」や「CSVファイルに落とせるけど、そのあとの処理や集計がなかなか出来ない」などの働いている方達の時短ツールを開発し、本来の業務に専念して頂くと言った事が私の理想です。
また、「Webマニュアル」のツールを活用し、たくさんある「エクセル」「ワード」「パワーポイント」で作成したマニュアルを「Web化」する事により、改行の手間やどこに保存した?などをなくすようなスタイルを提案して導入していけたら良いと考えています。
まぁ、これからなので、しばらくは準備に専念したいと思います。
自分は今まで、会社内部で現場密着型の業務改善として、システム構築やプログラム開発として、従事してきましたが、福井に戻って来てからというもの、改善がたくさんできる会社にいましたが、なかなか、そのような前向きな会社ではなかった事が理由で退職しました。
再度、就職活動をして一会社員でいる事を選ぼうとしていました。
でも、もやもやがいっぱいで、今は、自分のしたい事とか、貢献出来る事がないものかと、模索し、考える時期なのかな?!と考えました。
前々からそんな、現場密着型の改善業務会社があればよ良いのになぁ~なんて考えていました。
でも・・・いざ、会社を起こす勇気もなかったのですが、やはり、いろいろな場所へ行くとそんな悩みの方には何故かしら出会うと言った事も多く、やってみる価値があるのかもしれないと思いました。
本日、福井県中小企業相談士の北島先生に相談と提案をしに行きました。
いろいろなアドバイスや方向性を頂き、業務改善会社をやってみようかな?!と言う気持ちになりました。
今はまだ、こんな、中途半端な気持ちと状態ですが、やりたい事を明確にし、事業計画などを含め、模索してみようと思っています。
メインは
「ExcelVBAでのシステム改善」
「Webマニュアルの導入・支援」
をメインとした会社を考えています。
大きなシステムをメインとした会社はたくさんありますが、今の時代になっても、「Excelが苦手」だと言う方や、「Excelのデータがあるけど、見える化できていない」や「CSVファイルに落とせるけど、そのあとの処理や集計がなかなか出来ない」などの働いている方達の時短ツールを開発し、本来の業務に専念して頂くと言った事が私の理想です。
また、「Webマニュアル」のツールを活用し、たくさんある「エクセル」「ワード」「パワーポイント」で作成したマニュアルを「Web化」する事により、改行の手間やどこに保存した?などをなくすようなスタイルを提案して導入していけたら良いと考えています。
まぁ、これからなので、しばらくは準備に専念したいと思います。
2016.09.29
オーダーメイドのキャンドル作成・販売している
「ハッピーキャンドルほのか 」
福井県越前市・鯖江市にてワークショップを開催します
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
----- 新アイテム追加しました -----
☆ 乙女可愛いカップケーキ ☆
☆ LEDボタニカル花キャンドル ☆
何度も行かれている方はご存知の通り、自分の好きな
キャンドルを世界で一つだけの自分のオーダーメイドで
作る事が出来ます。
お洒落なインテリア雑貨のような、あなただけの
オリジナルキャンドルを作りませんか?
初めての方でも簡単!プレゼントにも最適です!
色んな大人可愛いキャンドルをたくさん作りたいという要望にお応えして、お好きなキャンドルをお好きな個数作れるように開始時間指定は無しにしました。
もし、興味がある方は、以下の日程で行かれてみては
いかがでしょうか??
既にご予約が入って来ているためご興味がある方は
お早目のお申し込みをお願いします。
今回はマルSABAに初出店と、モデルハウスをお借りしてワークショップをします。
【10/10 鯖江市文化の館にて(10:00~16:00)マルSABA出店①.②】
【10/14~10/16までの3日間限定(10:00~21:00) 開催①.②.③.④】
東京、銀座スタジオエス認定
花キャンドルアーティストが講師です。
① ロマワックスサシェ…1,500円(30~40分位)
クローゼットや枕元等に置いて香りを楽しめる
火を灯さないキャンドル。
② 乙女のカップケーキキャンドル…1,500円
(30~40分)
ストロベリーの甘い香りの大人可愛い
キャンドル。
③ ボタニカル花キャンドル…2,500円(2時間位)
プリザーブドフラワーやドライフラワー
ドライフルーツなどをアレンジしてお作り
頂けます。
④ LEDボタニカル花キャンドル…3,500円
(2時間位)
電池で灯す綺麗なLEDキャンドル。

- お得なセット割り※お一人様2個以上のセットでの
お申込で500円OFFとなります。 - 代表者氏名・ご希望日時・参加人数・携帯番号・
作りたいもの・個数を記載の上、下記メールにて要
申込。 - お日にちによって作れるキャンドルが違うので
ご注意下さいませ。
◆◆◆ ご予約はこちらまで ◆◆◆
Mail:happy.candole.honoka@gmail.com
TEL:090-2373-5846
他のご商品のご紹介はこちらから是非ご覧ください。

【開催場所】
田中建設 モデルハウス(福井日産自動車武生店向かい)
福井県越前市本保町21-10
営業時間:10:00~21:00
どちらも遊びに来てくださいね
Instagram:happy.candole.honoka.megumi
2016.09.28
越前市_創業支援セミナー
初めて参加しました。
前日に飛び込みで電話して、無理やり参加させて頂きました。
福井県越前市のアルプラザ4階にて開催!!!
「萩原 扶未子先生」の「夢をかなえるぷちマネジメントの方程式」と言う講義でした。
初めてのセミナーで、講義だけなのかな?と思いましたが、
ゲーム式でおおまかな経営学が学べました。
ゲームと言えど、やっている最中はあまり意識していない事が、
振り返れば、もっときちんと計画性を持ってすれば良かった!
「たられば」が多かったですね。
例えば、経営するにあたり、大事な事
- 司令塔は動かない
- やれる事から動く
呼び寄せれば同じ場所で交渉出来るし、情報を持っていれば集客に繋がる
全ての経営の事を知っていて創業するなんてことはほぼいない
少しずつ知識や情報を得て動かしていく
どれだけのネットワークで長所とコラボできるか?!
大事な事は「情報」「発信」「集客」があってこその「マネージメント」
「相手」とどう「交渉」し、「目的」に向かって「戦略」を立てるか?!が
「経営」にとって大事な事なのだとセミナーに参加して学習しました。
おおまかな感じですが、一番大事な事であり、「失敗」と「成功」に分かれる事だと思いました。

Excelvba
「このマシンでは利用できないため、オブジェクトを読み込めませんでした」
カレンダーコントロール参照不可でエラー
はぁ・・・久々にExcelvbaのファイルを開いたらエラーが発生・・・。
そういえば、カレンダーコントロールがOffice2007以前のExcelには標準であったものが、以降のExcelではなくなってしまった事を思い出した。
何か、参照設定で代替えを探そうと思ったけど、それらしいものは見当たらず(・ω・`彡 )з
って事で、「ツールボックス」から「MonthView」をいれて、すべて置き換えて実行したら、上手く稼働しました。
やれやれです(//>ω<)



たくさんのエラーメッセージ(*`へ´*)
まずは、「参照不可」のチェックを外します。
大体は、「参照不可」の項目はツールボックスがないとかなので、使っているツールボックスを確認しましょう。

その後は以下のように、カレンダーコントロールがないので、それに代わるものにチェックを入れ、コードとツールを変更して実行できるように修正しましょう。



![]() | ![]() |
2016.09.27
「卓球芸人」のぴんぽんさん
卓球のスゴ技や卓球に絡めたネタ動画を
ニュースで話題になるほど、YouTubeで
注目されています。
オリンピックで「卓球」が注目され、今年は
「卓球」がブーム?!と思っていた矢先、
さらに卓球ブームの追い風を生み出している
芸人さん発見(ノ∇≦*)
話題のお笑い芸人&動画投稿者ですが、
卓球プレイヤーとしては実は凄すぎる経歴の持ち主
らしいです。
高校時代には、卓球の全日本選手権、
ジュニアの部で全国大会に出場。
その上、オリンピック選手が指導し、
腕のいいプレーヤーが多く所属する
偉関卓球ランドという卓球教室内のリーグ戦で、
ダブルスで7回連続で優勝した経験を持っています。
卓球部のイメージを覆す投稿満載ですね
(゚∀゚≡゚∀゚)
2016.09.26
甲子園球場がΣ(゚д゚|||)
外野芝がボロボロ…。
コンサートしたらこうなった・・・?

コンサートで芝が剥がれる???
みんなでスパイクでも履いてた???
と思った。
9月22日甲子園にて
コンサートを行った歌手は
声優の水樹奈々
どんな演出したらこんなに剥げるまで
荒れた状態になるのか???
不思議だΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
被害は芝生に限らず、
グラウンドの状況にも
影響があるらしい。
臭いがスゴイとか?!
グラウンドに溜まった水が・・・?!
雨降っても、臭いなんてことあるのか?!
何かまいたか、お客さんの飲み物?だけで
臭くなるものか?
いろいろ七不思議ばかりw( ̄o ̄)w
ニュースでは、たった一回の
コンサートで「最大の被害」と
呼ばれるんだから
相当芝が荒らされていたのか
管理する阪神園芸も次の
ヤクルト戦、巨人戦までに
芝のはりかえは間に合わないとして
応急処置をするとのこと。

この様に早く戻る事をねがってます!
被害金額はいかに
─Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)Σ(゜Д゜)ノノ─!!!
2016.09.26
リモートデスクトップで接続して作業が終わった後に「シャットダウン」または「再起動」する方法です。
Windows7の例です。
リモートデスクトップに接続している画面の「スタートボタン」クリックし、「Windows セキュリティ」を選択

画面右下の「
ボタン」 をクリックし、「シャットダウン」または「再起動」を選択

「シャットダウン」であれば、相手側のパソコンの電源は切断され、こちらのリモートも切断されます
「再起動」であれば一旦、リモートは切断されますが、再度相手側のパソコンの電源が入ってネット環境に接続されれば、再度リモート接続可能です。

Windows7の例です。
リモートデスクトップに接続している画面の「スタートボタン」クリックし、「Windows セキュリティ」を選択

画面右下の「


「シャットダウン」であれば、相手側のパソコンの電源は切断され、こちらのリモートも切断されます
「再起動」であれば一旦、リモートは切断されますが、再度相手側のパソコンの電源が入ってネット環境に接続されれば、再度リモート接続可能です。
![]() | ![]() |

2016.09.25
アイコン「ネットワーク」を右クリックし、「プロパティ」を開く

「ネットワークと共有センター」を開き、「イーサネット」をクリック

「詳細」をクリック

「IPv4アドレス」にてIPアドレス確認

「スタートボタン」クリックし、「コマンドプロント」クリック実行

コマンドプロントに「ping ***.***.***.***」入力し、「Enter」にて状況確認
応答があれば、以下の画面になります




「ネットワークと共有センター」を開き、「イーサネット」をクリック

「詳細」をクリック

「IPv4アドレス」にてIPアドレス確認

「スタートボタン」クリックし、「コマンドプロント」クリック実行

コマンドプロントに「ping ***.***.***.***」入力し、「Enter」にて状況確認
応答があれば、以下の画面になります


![]() | ![]() |
2016.09.21
福原愛ちゃん江宏傑さん
結婚おめでとう


小さい頃からとんねるずのコーナーで見てきた卓球の愛ちゃんがついに結婚
「泣きむし愛ちゃん」の通称のイメージだった子があっという間にオリンピック選手と思ったら結婚
お相手の江宏傑さんは噂通りのイケメン+.(*'v`*)+
27歳だからまぁ一般的には結婚という年だけど、そんなに年月が経ったんだー!と思ってしまった
自分も気づけば同じ年月をとっているのではあるが・・・。
結婚のプロポーズはリオのオリンピックの後で、理想的な形の結婚だったと思う
また、気になるのは国籍関係
台湾や中国では、結婚しても日本のようにどちらかの性に変更する事が不要でそのまま夫婦別姓
子供はどちらか片方の性にはならないとダメだけど・・・
今後の愛ちゃんは?と言うと、国際結婚だからと言って台湾人という事でなく、日本国籍と台湾国籍の二重国籍
なので、東京オリンピックは日本代表で出れるのである
多分、みんなここが「どうなん?」って疑問だったと思うので、まとめてみました。
福原愛・江宏傑 結婚報告会見
ニュース 詳細はこちら
2016.09.20
越前市の中学校で練習試合がありました
ドライブが決まらない!
リターンが決まらない!
なぜ、ドライブスマッシュが来た時に
カットで返そうとするのか
理解出来ない(♯`∧´)
結果
1ゲーム | 2ゲーム |
9-11 | 9-11 |
惜しくもなんともない「負け」でした。
互角の相手だけど、攻撃が中途半端!
全然練習の成果が出ていない試合でした

また、毎日1時間の練習をしないと・・・(>_<)